Skip to content
Menu
月5万円アップ!副業のアイディア
  • 副業の考え方
  • 販売・転売の副業
  • レンタル副業
  • 登録系の副業
月5万円アップ!副業のアイディア
  1. ホーム >
  2. 副業の考え方 >
  3. 副業する人が増加中

副業する人が増加中

コロナ禍と副業

最近は副業する人が増えていると言われていいますが、コロナ禍の社会が大きく影響しているようです。
新型コロナウイルスが現れて1年以上が経過しましたが1年が経過しても収束が見えないのが現状で、そんなコロナウイルスの感染拡大の影響を受ける人増えているのです。

株式会社Daiが運営するアンケート結果によると、感染による顧客激減で収入が減ったり職場を解雇されたりなど、様々な問題に直面する人が増えてきています。
収入が減少しておうち時間が増加するなどの様々な要因によって、自身に合った働き方を考える人が出ているのです。

そのひとつに副業があり、みなさん様々な副業に興味をもち始め、実際に副業を始める人も出てきています。
副業によって本業の収入減を抑えることが可能になり、生活が改善されることもあります。

副業を始めて感じるメリットとは

コロナ禍による収入減を補填すべく副業を始める人もいますが、副業を始めて感じたメリットは様々です。
実際に副業を始めた人たちの回答で多かったのは、「思っていた以上に稼げた」ことや、「本業に良い影響があった」、「以前より人脈が増えた」などの意見がある一方で、「よい暇つぶしになった」や「趣味を持つことができた」などの意見も増えているのが特徴と言えるでしょう。

特にコロナ禍以降に副業を始めた人たちは、副業に使う時間が出来たことをメリットだと感じる人が増えているようです。
このように副業を始めるメリットがある一方で、次のようにデメリットを感じる人がいます。

副業を始めて感じるデメリットとは

副業は収入アップに繋がるなどのメリットが多いので、特にデメリットと感じることはないという人も少なくありません。
そんなデメリットは特にないという人がいる一方で、デメリットを感じている人もいます。

それではどういうことがデメリットなのかですが、これまでプライベートとして使っていた時間を副業に割いたことで、「プライベート時間が減った」ことや、新たに副業をスタートしたことによる「心身の疲労」を挙げる人もいます。

ただコロナ禍以降に副業をスタートした人たちの中には、「実際に始めて良かった」という人も増えているようです。
全体的には副業を始めたことそのものを、ポジティブに捉える傾向が伺えます。

副業によって得られねる収入額

副業を始めるに当たって気になるのが、実際に得られる収入ではないかと思います。
副業で得られる月収に関する回答を見てみると、コロナ禍前に副業をスタートした人たちの半数が1~3万円未満でしたが、コロナ禍以降になるとその割合が減少し、その一方で3万円以上~10万円未満の回答が増えているのです。
副業で得られる収入額は、コロナ禍以降に副業をスタートした人たちの方が多いようです。

最新記事

  • 副業に役立つ有利な資格
  • ピッキング作業
  • 使っていないものを貸し出せる「クオッタ」
  • ハンドメイドでの副業の始め方
  • 車を貸す

カテゴリー

  • レンタル副業
  • 登録系の副業
  • 副業の考え方
  • 販売・転売の副業
© 2021 月5万円アップ!副業のアイディア All rights reserved. サイトマップ